今回のツアーをもって、グループとしての活動を終了し、解散すると発表した『嵐』

『嵐』はコロナの影響で休止前のライブがオンラインになってしまったこともあり、悲しんだファンも大勢いました。
なので、「ラストライブは絶対に行きたい!」と思うファンも大勢いると思います。

そのためにもチケット情報は入念にチェックが必要ですね!
嵐のチケット情報について調査しました!
嵐ライブチケットは一般でも購入が可能?
嵐のファンクラブが再募集がかかり明らかになったのは、「新規にファンクラブに入ってもコンサートチケットは購入できない」ということです。
なので、嵐が休止中でもファンクラブに残っていた会員だけがチケットを購入できることになります。
嵐のファンクラブ会員数は300万人超え
来年開始される『嵐解散コンサート』は5大ドーム計50公演という超大規模になるようです。
しかし、5大ドーム計50公演でも動員数は250万人ほど、それに対し、嵐のFCは313万人(※2025年5月時点)とされています。

長年ファンクラブに加入していても、チケット当たったことないという人もいるくらい

願掛けのため神社にお参りに行くファンが大勢いるとか。
昨日お参りした近所の神社、大野神社。ただの寂れた神社だったのが、近年は嵐ファンがこぞってお参りするらしい。絵馬に書かれてるのはライブチケットの当選のお願いや、当選のお礼がほとんど。
— 肉島(肉は別腹) (@nikujima) January 2, 2018
まあこんな神社に人が来てくれるのはいい事だ。 pic.twitter.com/H4eOgnB29Y
嵐ライブツアー2026申し込みはいつから?
過去のツアーから予測すると、初公演のおよそ3~4ヶ月前からファンクラブの先行受付が開始しているようです。
2026年春のツアーの開始が3~4月頃とすると、ファンクラブの先行申し込みは2025年12月ごろから始まるのではないでしょうか?
しかし、今回はラストライブということもありアクセスがかなり集中すると考えられるため、さらに前から開始することも考えられます。
嵐の過去のチケットの値段は?

嵐の過去のチケットを表にまとめました。
公演名 | 開催年 | 定価(ファンクラブ/一般) |
ARASHI LIVE TOUR 2013 LOVE | 2013 | 8,000円/8,500円 |
ARASHI BLAST in Hawaii | 2014 | 約15,000円 |
ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 ‘untitled | 2017 | 9,000円/9,500円 |
嵐のワクワク学校 2018 | 2018 | 約5,000円 |
ARASHI Anniversary Tour 5×20 | 2018 | 9,000円/9,500円 |
This is 嵐 LIVE 2020.12.31 | 2020 | 4,800円/5,800円 ※オンライン |
以上のことから、解散コンサートも1万円前後になるのではないでしょうか?
嵐の解散コンサート当選倍率は?
嵐の活動終了ライブのチケットの倍率を考えてみました。
単純計算だと、動員数(250万人)÷FCが全員応募(313万人)=0.78(1.78倍)ですが、複数応募や人気な日程では倍率にも大きな差が生じると考えられます。
ただ、ラストライブに関しては既存会員にできる限り全員にチケットが行き届くようになっているかもしれないのでこの倍率の可能性も十分にあり得ます。
今後も運営の連絡は要チェックです!
コメント