現在放送されているNHK連続テレビ小説『おむすび』が3月28日に最終回を迎えました。
女優『橋本環奈』さんがヒロインを演じていますが、歴代の朝ドラのなかで平均視聴率のワースト記録を更新したそうです。

と、疑問に思う方も多いと思います。
今回は『おむすび』の視聴率がなぜ伸びなかったのかについて調査しました!
おむすびの視聴率が低い理由3選
なぜ『おむすび』の視聴率が伸びなかったのか紹介します。
- 主人公の設定が朝ドラでは邪道だった
- 橋本環奈のパワハラが発覚
- ストーリーの展開に視聴者の感情が整理できない
①主人公の設定が朝ドラでは邪道だった
朝ドラは、基本的に主人公の人生が波乱万丈であったとしても、ファンからしたら分かりやすい『王道』で描かれることが多くありました。

- 専業主婦、作家、俳優、料理家、ファッションデザイナー、看護師など、わかりやすい職業
- 初の女性裁判官、実業家や新聞記者、女性パイロットなど特別感がある役
朝ドラは年齢問わずどんな方でも楽しめるような番組です。
しかし、今回は主人公はギャルの栄養士、母親が元スケバンという設定が視聴者を戸惑わせた要因となっています。
また、物語は『ヒロインが栄養士を目指す』という内容ですが、
などの声も上がっており、不要な設定も多かったと言われています。
②橋本環奈のパワハラが発覚
【使えねぇ】マネージャーを8人辞めさせた橋本環奈
— 新宿デレラ👗 (@ShinjukuDerella) January 22, 2025
・橋本環奈のパワハラが原因でマネージャーが8人交代
・口癖は「使えねぇ」
・日傘のタイミングが悪いだけでキレる
・飲みたくないドリンクが目に入るとヒステリック
・二日酔いのまま撮影
社長も一緒になってパワハラしてるらしい pic.twitter.com/iL8w9uyGus
2025年1月に『文春』でヒロインである『橋本環奈』さんのパワハラが発覚しました。
- 橋本環奈さんのマネージャーになった人は今まで8人退職している
- マネージャーに対し苛烈な言葉を浴びせる
これにより、橋本環奈さんから離れる視聴者も離れたと考えられます。
これに対し、視聴者は「本気でやっていないのではないか?」という印象を抱いてしまったみたいです。

今までの朝ドラでは女優はフルコミットしていたイメージがあったので、忙しかったとはいえ本気度が伝わらなかったようですね。
③ストーリーの展開に視聴者の感情が整理できない
しかし、以下のような視聴者の感情の整理ができないままストーリーが進んでいきました。
- 福岡県の糸島が舞台として始まる
- 阪神淡路大震災の回想が入る
- 神戸が舞台になる
- 気づいたら子供がいて、気づいたら成長している
さらに、震災に焦点があったのかと思いきや、2022年のコロナ禍まで突入し、ますます視聴者は迷子になったと思われます。
SNSで『#おむすび反省会』が発足
料理上手→見えない
— 鬼ポヨ (@DI4oLfPnE9WymbO) March 25, 2025
立派に娘を育てている良い母親→見えない
患者に常に寄り添ってサポートしている→見えない
35歳→見えない
家庭を大事にする良き妻→見えない
ギャル!→全然見えない!
おむすびちゃん→食べりちゃん
おむすび反省会
みんなこのハッシュタグでおむすびを残念がってるけど、性格の悪い私からしたら、おむすび自体はおもしろくないのかもしれないけど、おむすび反省会はめちゃくちゃ面白いです。最初の数話で見なくなったけど、このハッシュタグのためにまた見たくなってきました。
— こん (@e292a17365354b8) November 15, 2024
#おむすび反省会 pic.twitter.com/qLzkOZoKl4
おむすびはスタッフも演者も、このドラマに真剣に向き合ってなさそうに見えるのが残念。反省会の声の多くは彼らプロ集団なら気づくことでしょ。例えばコロナ禍の無帽配膳。ミス、主役を立てようとした、主役側の意向、いずれでも論外。無意識であれ視聴者もコロナも舐めてる(続#おむすび反省会
— D850 (@bronson337) March 20, 2025

熱心な視聴者!
これは視聴者がシンプルに離れていったことを意味しています。
おむすびの視聴率推移グラフ
視聴率がずっと低下していることがわかります。

『おむすび』のヒロイン役が橋本環奈だったということもあり、初回の視聴率が高いことも伺えます。
28日に放送された最終回は12.5%でした。
結局収拾がつかず低下が止まることはありませんでした。

なので1%下がるだけでも大変なんですね!
今回の『おむすび』は今までの朝ドラとは違う新たな試みが多かったと思います。
食の大切や災害の恐ろしさを改めて実感するようなドラマでした。見方を変えれば楽しめるドラマです。
ぜひ一度見てみてはいかがでしょうか?
コメント