三崎優太(青汁王子)の100億円不動産購入は嘘?現在の事業は何?再び青汁販売?

三崎優太(青汁王子)の100億円不動産購入は嘘?現在の事業は何?再び青汁販売? 芸能

人気インフルエンサーであり実業家でもある三崎優太さんの、『100億円の物件購入』が話題になっています。

引用:Instagram
  • 本当に100億円の物件を買ったの?
  • また『青汁劇場』なんじゃないの?

と、気になる方も多いのではないでしょうか?

今回は三崎優太さんの100億円の物件購入と現在の事業について調査しました!

三崎優太は100億円の物件購入は本当なのか?

三崎さんは『青汁劇場』によって、視聴者から不動産を買ったことを疑われているようですが、

本当に購入しています

引用:YouTube

実際には現金100億円を一括で支払ったわけではなく、不動産の決済システムを活用した戦略的な投資であると説明しています。

「不動産の決済には通常2-3ヶ月の期間があり、契約時に5-10%の手付金を支払う

100億円分の物件を契約したということは、数億円規模の手付金を投入していることになりますね。

三崎優太の現在の事業は4つ

三崎さんはこれからはインフルエンサーとしてではなく、経営者一本でやっていくと決意しています。

『青汁ヒルズショック』がかなり悔しかったと話しており、それをバネに事業に取り組んでいるようです。

引用:YouTube

現在の事業は以下の4つです。

1. 不動産事業『三崎未来ホールディングス』LIVIA(ルビア)

引用:公式

1年目から100億円規模の物件を取得するなど、急速に成長を遂げている不動産事業。

全国から相談が殺到しており、インフルエンサーとしての影響力を活かした不動産ブランド『LIVIA(ルビア)』を展開しています。

最近は「青汁ヒルズを超える」と評される高級物件にも着手しているそうです!

2. バイク製造事業『三崎未来電子』

引用:公式

完全自社ブランド『MISAKI』のオートバイを開発中で、年内の発売を目指しています。

「これは完全にロマンの追求です」と語りつつも、当初想定していたよりもコストを抑えられ、成功確率が7割まで上がったと自信を見せました。

バイクの可能性が成功するかどうかはどんな人でも未知みたいですね。

3. ブランド品ショップ『Mix THINKS (ミックスシンクス)』

引用:YouTube

原宿にオープンした大型ブランド品ショップ

希少なヴィンテージアイテムから一般向け商品まで取り揃え、有名人も多数来店しているそうです。

15億かかっています!

4. メディアハーツ『旧FABIUC(ファビウス)』の再建

かつて年商130億円営業利益42億円を記録したものの、脱税事件により三崎さんがいなくなり、低迷していました。

現在は売り上げがかつて1/10に

D2Cの通販事業の再建に取り組んでいます。

夏には「業界を変える画期的な商品」をリリース予定で、「すでに勝ったも同然」と強い自信を表明しました。

引用:YouTube

今後の三崎さんの活動に目が離せませんね!

また、三崎さんはとある大手のドリンク会社の青汁のイメージモデルも務めたことも公表しました!

しかし、販売の予定はまだないようです。

引用:YouTube

ある意味では青汁王子の復活ですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました