クリスマスシーズンにロマンチックな雰囲気を求めてデート場所を探している方も多いでしょう。
意中の相手をクリスマスに水族館デートに誘って告白しようとしてませんか?
その告白失敗します。
大体の人は水族館はデートスポットとして無難だと思っていますが、むしろハンディキャップだらけのデートスポットです。
この記事では、クリスマスに水族館デートがおすすめできない個人的な理由をご紹介します。異論は認めます。
クリスマスに水族館デートをオススメしない理由3選
クリスマスに水族館デートをオススメしない理由は以下の3つです。
- 会話が途切れがちになり気まずい空気になる
- 暗い雰囲気が緊張をさらに強調させ楽しめない
- 混雑が予想され予定通り行かない
と言っても、オススメしない男女の条件は『付き合う前』『付き合いたて』です。
会話が途切れがちになる可能性がある
水族館は静かな環境であり、展示をじっくり見る時間が多く、会話のきっかけが少なくなりがちです。
しかも会話の内容は、魚のネタに絞られるため、相当な水族館好きでないと会話を続けることはできません。
大体の会話が「かわいー」「かわいーねー綺麗だねー」で終わります。笑
デートでは「この人と一緒にいると楽しいなぁ」と思うような居心地の良い人でなければ、「また会いたい!」ってなりませんよね?
また一緒に遊びに行きたいなと思う人は居心地が良かったかどうかで決まるんです。
暗い雰囲気が緊張をさらに強調させ楽しめない
水族館は暗い照明が特徴で、関係性が浅い場合には、緊張感や距離感が強くあらわし、居心地を悪化させます。
デートの回数がまだ2回目や3回目の関係値が低い段階では、お互いの距離感がまだ掴めていないので水族館デートどころではなくなり楽しめません。
混雑が予想され予定通り行かない可能性がある
クリスマスシーズンは水族館の入場制限が行われる可能性が高く、事前に予約が必要な場合があり、当日に行っても入場できない可能性があります。
また、入場できたとしても、人気の水槽の前では長蛇の列ができることが予想され、ゆっくりと写真撮影を楽しむことができなかったり、デートの時間が有効に使えない可能性があります。
クリスマスに水族館デートを選ぶ際の4つのポイント
それでもクリスマスに水族館デートを検討している方は、以下の4つ点に注意しましょう。
- 事前に予約をする: 人気の水族館では、事前に予約しないと入場できない場合がある
- 混雑を避ける: 混雑を避けるために、開館時間直後や閉館間際に行くことがおすすめ
- 暖かい服装をする: 室内といえど水族館内は冷房が効いているため、暖かい服装で行く
- 別のプランも考えておく: 水族館が混雑していた場合に備えて、別のプランも考えておく
計画性がある人ほどモテます!
デートで気まずくならない都内のオススメ水族館3選
ここなら気まずい空気は避けられる!という水族館を3つご紹介します!
マクセルアクアパーク
アクアパーク品川は、都内三大水族館の一つです。所要時間は約2時間です!
アクアパーク品川の見どころはなんと言っても360度どこからでも楽しめるプロジェクションマッピングを活用したイルカショーです。季節によって光・音・映像が変わるので何度行っても楽しめます。
感情がたかぶり男女の距離縮まること間違いなし!(知らんけど)
住所 | 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内) |
アクセス | 品川駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 高校生以上2,300円、小中学生1,200円、4歳以上700円 |
アートアクアリウム美術館 GINZA
アートアクアリウム美術館GINZAは、光、音、香りが織り成す幻想的な空間で、優雅に泳ぐ金魚たちの姿を楽しめる場所です。所要時間は1〜2時間です。
視覚だけでなく、五感で楽しめるこの芸術作品は、カップルで訪れるのにも最適です。二人だけの特別な時間を過ごしましょう。
鑑賞を終えた後は、併設されたバーでおしゃれなドリンクを楽しみながら、ゆったりと大人のひと時を堪能できます。
お酒を飲んだら告白しましょう!(責任は負いません)
住所 | 東京都中央区銀座4丁目6-16 銀座三越 |
アクセス | 銀座駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00 〜 19:00 |
定休日 | 銀座三越の休館日 |
料金 | Web限定入場券 2,500円(税込) ※当日のWeb購入も可能です 当日券売機入場券2,700円(税込) 小学生以下大人1名につき小学生以下の子供2名入場無料 ※3人目より通常料金が発生します |
すみだ水族館
すみだ水族館はスカイツリータウン内にある都内三大水族館の一つ水です。所要時間も1〜2時間とお手頃で、終わった後はスカイツリーの中を楽しむこともできます。
すみだ水族館の魅力は生き物たちとの距離がとても近く感じられ、クラゲの飼育の様子を観察したり、ペンギンの水槽をぐるっと一周したりすることができます。
住所 | 東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F |
アクセス | とうきょうスカイツリー駅からすぐ 押上(スカイツリー前)」駅から直通徒歩5分 |
営業時間 | 平日:10時~20時 土日祝:9時~21時 |
定休日 | 無休 |
料金 | 大人 2,500円 高校生 1,800円 中・小学生 1,200円 幼児(3歳以上)800円 |
最後に
水族館デートは暖かくなってきたり、深い関係性になってから行くことをオススメします。
クリスマスに水族館デートは、幻想的な雰囲気を楽しめる一方で、混雑やデートの雰囲気とのミスマッチも結構あしますが、一番の理由は『会話が続きにくい』です。
水族館に行くなら、テーマパークやちょっとしたショッピングや食事のような会話の内容に縛りがないデートを選ぶことがベストです。
この記事を書いているのが12月25日という完全にアウトですが、来年のクリスマスの参考にしてみてください!最後まで読んでいただきありがとうございました!
ちなみにクリスマスの前後はカップルが別れやすい時期と言われています。その内容については以下の記事を参考にしてみてください。
コメント